宿・ホテル予約 >  熊本県 >  人吉・球磨 >  人吉・球磨 >  人吉温泉しらさぎ荘 > 

クチコミ・評価

宿番号:308699

創業大正8年♪旬の山里料理と掛け流しを楽しむ1日限定5組の湯宿

人吉温泉
JR人吉駅よりお車で約7分、九州自動車道人吉ICよりお車で約10分

人吉温泉しらさぎ荘のクチコミ・評価

総合
5.0

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 5.0
風呂 4.9
料理(朝食) 4.6
料理(夕食) 5.0
接客・サービス 4.9
清潔感 5.0
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/60代 夫婦旅行

ブーさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【早期割90】20%OFF♪令和5年4月新設グランドオープン♪【朝夕付き】源泉かけ流し温泉で憩う◆癒しの旅
和洋室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

気遣いに感謝します。

見事にリニューアルした素敵な宿です。鯉料理の名店であることを知らずに予約して、苦手食材を鯉と書いた自分が恥ずかしかったですが、にこやかに別の料理を用意して頂き、ありがとうございました。その料理がまた絶品でした。部屋、建物の隅々まで清潔で、部屋数が限られていた事もあり、ゆったりと寛げました。風呂は小ぢんまりとしていますが、泊まり客が少なく、じっくりと温まり満足です。ただ1つだけ申し上げます。朝6時から入浴開始ですが、冬季の朝一番に風呂場まで屋外通路で灯り無しと言うのは、改善を検討して頂きたいと思います。寒い朝に暗い階段は、やや足の不自由な私にとっては難儀でした。とわいえ寒波到来で寒い中、リニューアルした綺麗な宿でホッコリ良い温泉旅行になりました。

男性/30代 家族旅行

ハリーさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
-豪雨災害から復興-令和5年4月新設グランドオープン♪【朝夕付き】源泉かけ流し温泉で憩う◆癒しの旅◆
和洋室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

家族で楽しめる宿!!

部屋も広く、洗面台が2つあるのが嬉しかったです。また温泉も窓を開けると半露天で入ることが出来トロトロの泉質でした。
ご飯も最高でしたが量が多かったのでメインの肉料理の頃にはお腹いっぱいでした。

女性/50代 夫婦旅行

ひまわりさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【早期割引90】20%OFF♪令和5年4月新設グランドオープン♪【朝夕付き】源泉かけ流し温泉で憩う◆癒しの旅
和洋室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
29,001〜30,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

温泉三昧

昨年、離れの「侘助」に宿泊させて頂きとても良かったので今回はもう一つの離れ「葵」で宿泊させて頂きました。
少しでも長く滞在したい私には車からお部屋に直行してのチェックインは有難いです。
離れでの一番の目的は温泉です。
常に源泉掛け流しなのでいつでも入れます。
少しの距離とは言えお部屋から出ることなくいつでも入れるのは温泉付きのお部屋ならではの良さだと思います。
私には窓を開けても少し熱めのお湯でしたがこれに関しては注がれている源泉の量を減らしてもらう事で解決出来るようです。
お食事も本当に見た目も美しく一品一品美味しく頂きました。
鯉の洗いなどなかなか食することがないのですが美味しかったです。
夫婦共にお酒が好きなので食事時には球磨焼酎も頂いたのですがお部屋でも楽しみたいと思っていたところ仲居さんから購入できる事をお聞きしてしっかりお部屋でも堪能させていただきました。
チェックアウトギリギリまでコーヒーを飲んだりお風呂に入ったりゆっくりさせて頂き本当にリフレッシュ出来ました。
ありがとうございました。

女性/60代 家族旅行

園さんさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
-豪雨災害から復興-令和5年4月新設グランドオープン♪【朝夕付き】源泉かけ流し温泉で憩う◆癒しの旅◆
和洋室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

若い頃を思い出し

子供の久しぶりの帰省にあわせ しらさぎ荘さんに宿泊させて頂きました。水害後に見事なまでに復活されたとのお話は聞いておりましたが、今回初めてのご縁を頂戴いたしました。自家製の甘酒。自分で珈琲豆を挽いて飲みながら夕食を待ちました。個室での夕食は鯉の洗い、鮎、人吉産の牛肉(くろはな牛)のステーキとしゃぶしゃぶ、それに分厚い馬刺し。とても美味しかったです。お値段以上でした。

女性/50代 友達旅行

マメさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
-豪雨災害から復興-令和5年4月新設グランドオープン♪【朝夕付き】源泉かけ流し温泉で憩う◆癒しの旅◆
和洋室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

お部屋で源泉かけ流し

離れの源泉かけ流し温泉付きお部屋に宿泊
玄関入ってすぐにはこだわりのコーヒーセットがありまずオシャレ
ベッドが二つならんだ広い部屋の奥にはくつろげる和室
その奥には和風廊下と脱衣所
そして今回お目当ての源泉かけ流しのお風呂
少し熱め?(問題なく入れるレベル)のお湯で鉄っぽい匂いがして浸かっていると肌がすべすべに
到着後は大浴場に浸かりましたが、それ以降は夕食後、寝る前、起床後の合計3回部屋のお風呂を堪能しました
部屋は広く洗面も2つあるので2人では勿体なかったです
翌日は5名宿泊されるとのことでしたので、ご家族でも利用ができそうです
夕食朝食共に美味しくいただけたし、スタッフの方々も丁寧親切でした
帰る際に美味しいソバ屋を尋ねたところ、ご丁寧に数店舗メモって渡していただけたので、その中からミシュランに載ったお店に行きそちらも満足できました
12月前半でしたが大阪より寒く部屋は暖房をキツメにかけないと寒かったです
離れなので食事の際には本館?まで移動が必要でその時もかなり冷え込んでいて夕食後部屋に戻った際に身体が冷え切ってしまいました
脱衣所もかなり冷えていたので何か対策を取った方が良いかもしれません
唯一マイナスに感じたことは、到着時は車までお迎えに来ていただき荷物をカートで運んでいただけたのですが、チェックアウト時は自分で荷物を車まで運んだので、部屋の入口が外にカートがあれば良いな、と思いました

女性/50代 夫婦旅行

ごんたさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【離れ限定】お部屋に直行チェックイン♪源泉かけ流し温泉で憩う◆プライベートな癒しの旅【朝夕付き】
和洋室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

癒しの美食宿

今回が2回目で、離れの部屋に泊まりました。落ち着いた色調で、和洋室なので畳でゴロゴロしたり、ベッドでゆっくりしたりできました。離れの部屋には内湯が付いていて、二人でゆっくり温泉を満喫しました。大浴場も水風呂があって、気持ちよく入れます。前回泊まったときに料理がとても美味しかったので、リピートしてみたところ、今回も期待どおりの内容で、黒樺牛や山女魚、鯉、お野菜などいずれも美味しく、幸せなひとときでした。ぜひまたうかがいたいです。

人吉温泉しらさぎ荘 女将 高山からの返信

この度は当館にご来館頂き誠に有難うございます。
また今回は2回目のリピートを頂き、私共もとても嬉しいです!
美食の宿、とのお褒めのお言葉も頂戴し、私共も益々お客様にお喜び頂けるような
宿にしていきたいと改めて思った次第で御座いました。
食材は旬の季節の、地のものを。素材の良さを最大限に引き出し、
また体の内側から、そして心をも元気になれるようなお食事をご提供出来たら嬉しいです。
温泉はサウナやミストなどの華美は設備はございませんが、
温泉を再掘削した際、泉質を実際肌で感じてみて、自信を持っておすすめできる湯質、との確信により
『シンプルに温泉を楽しんで頂きたい』という想いから、内湯と水風呂の設備のみとさせて頂いた
経緯が御座いました。こちらもご満足頂けた様で、私共も大変嬉しいです。
この度は当館にご来館頂き誠に有難うございました。
またのご来館を心よりお待ちしております。

返信日:2024/11/10

男性/40代 夫婦旅行

しやうざうさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】ワンドリンク付き♪【朝夕付き】源泉かけ流し温泉で憩う◆癒しの旅
和洋室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

日常の喧騒を忘れ、静寂を楽しめるお宿

久しぶりの夫婦二人での旅行に利用させてもらいました。専用利用できる家族風呂があるお部屋で、お部屋の畳のヘリには「くまモン」が施されておりました。寝室は和室の隣にツインベッドであり、広さも十分で色々と特別感を感じました。家族風呂も清潔で程よい広さでした。楽しみにしていた夕食は馬刺し、熊本牛のステーキのほか、なかなか食べる機会がない鮎のお刺身も提供されました。品数も多く、どれも美味しかったです。朝食は山女魚の焼きもあり、良い時期に宿泊できました。接客も気さくな感じで本当に素晴らしく、とても癒されました。お宿の周りは田畑があるなど自然が多い場所で、宿を抜けてどこか行くという所ではないですが、日常を忘れることができるお宿ですので、また宿泊したいと思えるお宿でした。

人吉温泉しらさぎ荘 女将 高山からの返信

この度は当館にご来館頂き誠に有難うございました。
お久しぶりのご夫婦旅行ということ、楽しいお時間をお過ごし頂いた様で私共も大変嬉しいです。
またお部屋を始め、お料理やロケーションなど、数々の有難いご感想も頂きまして有難うございました。
お部屋につきましては広々とご過ごし頂けるよう、また、名水百選の湧水池を眺めて頂きたく、
お部屋には雪見障子を施し、ゆったりとお寛ぎ頂きたい、という想いからでございました。
お食事は熊本名物の馬刺しや黒毛和牛のブランド牛・黒樺牛、川魚刺身など、熊本や人吉、九州、
そして当館ならではの鯉料理など厳選した食材にて地産地消なおもてなしを心がけております。
また朝食の目玉はやはり当館自家製の川魚の一夜干し。こちらは冬季は山女魚の一夜干しとなり、
多くのお客様にご好評頂いているお一品でございます。
また接客につきましても嬉しいご感想を頂き大変感謝です。
いたれりつくせりの宿、というよりは『気遣いすれどお構いなし』のような、お客様のお時間に、
そっと寄り添うようなおもてなしを心がけております。
ロケーションもまた昔懐かしい、古き良き日本の風景が残る当館ですので、心の安らぎを求めてお越し頂ける
お客様の拠り処となれるような宿を目指してこれからも精進して参りたいと思います。
この度は当館にご来館頂き誠に有難うございました。
またのご再館を心よりお待ちしております。

返信日:2024/11/10

男性/60代 夫婦旅行

kotaにゃんさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
-豪雨災害から復興-令和5年4月新設グランドオープン♪【朝夕付き】源泉かけ流し温泉で憩う◆癒しの旅◆
和洋室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
28,001〜29,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

気遣いに感謝

私の誕生日に夫婦で人吉に
静かな空間で
ゆっくり・のんびりできました
温泉も良かったです
お部屋も和洋室で
広さもあり
夕食は郷土料理で川魚もあり
大変美味しかったです
夜街の散策に行く時も
いろいろと教えて頂き
満喫しましたm(_ _)m
夕食時に私が誕生日だとわかると
フルーツとケーキが出て来て
気遣いに感謝です
本当に
良い誕生日を迎えれて
ありがとうございましたm(_ _)m
また
利用したいですm(_ _)m

人吉温泉しらさぎ荘 女将 高山からの返信

この度は当館にご来館頂き誠に有難うございました。
静かなゆったりとした空間にてのんびりお過ごし頂いた様で私共も大変嬉しいです。
またお部屋やお食事についての大変嬉しいご感想も頂き、スタッフ一同のこれから益々の
糧になりました、こちらこそ有難うございました。
またお誕生日という記念日に当館をお選びいただいたこと、とても光栄でした。
ささやかではございますがお祝いの気持ちを込めてお祝いをさせて頂きました。
kotaにゃん様の想い出の1ページになりますように・・・。
この度は当館にご来館頂き誠に有難うございました。
またのご再館を心よりお待ちしております。

返信日:2024/10/21

女性/40代 家族旅行

アリーさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
-豪雨災害から復興-令和5年4月新設グランドオープン♪【朝夕付き】源泉かけ流し温泉で憩う◆癒しの旅◆
和洋室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

☆おもてなし最高、素晴らしい旅館☆

被災からの復興で旅館も新しくなっており、木の香りがする綺麗な旅館でした!清潔感も抜群で、料理も美味しく何より女将さんやスタッフの方の接客がとても素晴らしいです☆大浴場がもう少し広いイメージをしておりましたので「満足」に評価してますが、ただ貸切風呂付きの部屋があるのは私的に大大満足!!^_^
帰りに、タクシーを利用しましたが手配も気持ちよく引き受けて下さり、見送りの際は車が見えなくなるまで、ずっと手を振って下さってたのはめちゃくちゃ感動しました!
お勧めの癒される心温まる旅館です♪
また、是非行きたいです!お世話になりました!!

人吉温泉しらさぎ荘 女将 高山からの返信

この度は当館にご来館頂き誠に有難うございました。
また大変嬉しいご感想の数々もお寄せ頂き、スタッフ一同の喜びを頂きましたと同時に
よりいっそう身の引き締まる想いでございます。
ご滞在中は楽しくお話もさせて頂きこちらこそ有難うございました。
わたくしもたくさんのお話をお伺いすることが出来まして、とても嬉しかったです。
また貸切風呂についてのご感想も有難うございました、
家族風呂や貸切風呂はご家族間でゆったりとした時間を共有できることが何より嬉しい、
とのお声も多数頂戴しており、私共も嬉しいです。
お出迎えからお見送りまで、楽しくゆったりとしたお気持ちでご滞在頂きたい、という
想いはわたくしを始め、スタッフ一同もその気持ちを共有し、日々に勤しんでおります。
ご滞在を楽しんで頂けた様でこちらこそ有難うございました。
この度は当館にご来館頂き誠に有難うございました。
またのご再館をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

返信日:2024/10/20

男性/50代 夫婦旅行

しまぢろさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
-豪雨災害から復興-令和5年4月新設グランドオープン♪【朝夕付き】源泉かけ流し温泉で憩う◆癒しの旅◆
和洋室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
29,001〜30,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

最高でした。

令和2年の水害から復興され、リニューアル後に伺いました。部屋、温泉、食事、接客すべてが素晴しく是非リピートしたいと思います。
これからも頑張って下さい。

人吉温泉しらさぎ荘 女将 高山からの返信

この度は当館にご来館頂き誠に有難うございました。
またお部屋や温泉、お食事など沢山の嬉しいご感想も頂き、大変感謝です。
水害直後は復興については暫く保留の日々でしたが、
新しく人吉温泉しらさぎ荘としてリニューアルオープンさせて頂き、また日々ご来館頂くお客様と
お会いできることが何よりうれしく、またこのようなご感想もお寄せ頂き、感謝に気持ちで一杯です。
旧施設の泉源は使えなくなってしまいましたが、また新しく泉源を再掘削し、
温泉についても日々の疲れを癒し、また館内でゆったりとお寛ぎ頂けることは私共も何より嬉しく、
またご再館頂ける日を心待ちにしております。
お料理の食材は季節によって新鮮なものをご準備しておりますが、風土に適した、素材そのものの味を引き出し、
また体にも優しいお料理をコンセプトに日々料理長が精を出しており、私共も自信をもってご提供しております。
館内アンケートにて「量が多い」とのお言葉もいただくことも多いのですが、その分お腹も心も満たして
また明日からの活力になればこんなに嬉しいことはありません。
この度は当館にご来館頂き誠に有難うございました。
またのご再館を心よりお待ちしております。

返信日:2024/9/29

女性/60代 夫婦旅行

snowcatさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】ワンドリンク付き♪【朝夕付き】源泉かけ流し温泉満喫◆癒しの旅
和洋室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
28,001〜29,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

また行きたくなるお宿です

今回で3回目。鯉、山女魚料理、新鮮なお野菜など絶品でした。
温泉も貸切でゆっくり入れます。清掃も行き届き、きめ細かいサービスで大変満足しました。

人吉温泉しらさぎ荘 女将 高山からの返信

いつも当館をご贔屓頂き誠に有難うございます。
季節を渡ってのご来館、私共もとても嬉しいです。
お夕食時のお野菜は契約農家から、完熟堆肥、無農薬のお野菜は、
ワイルドな中にもほんのり甘みを感じる、大地を感じるお野菜です。
食材は県産や九州産に拘って日々ご用意しております。
また温泉につきましても嬉しいご感想をお寄せ頂き有難うございました。
ご宿泊頂きました本館二階のお部屋は内湯はないものの、1階に家族湯を備えており、
熊本県平成の名水百選の池に面した落ち着いた造りの家族湯はご家族やグループ間で
水入らずで温泉を楽しめる空間としてお客様にも喜ばれております。
清掃につきましては日々のチェックを重ね、またスタッフ間などでも清掃箇所をマメに情報共有しており、
ご滞在されるお客様にも気持ちよくご利用頂きたいという想いで日々従事しているようです。
この度は当館にご来館頂き誠に有難うございました。
またのご再館を心よりお待ちしております。

返信日:2024/8/19

男性/40代 夫婦旅行

かすがさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
【先着順】♪『人吉復興キャンペーン』対象プラン♪とっておきの和朝食♪心安らぐ癒し旅【朝食付き】
和洋室 朝のみ 朝/個室利用
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

人吉復興割

水害からの再スタート。
まだ、接客面では手探り感がありますが、これから良くなっていくと。
お部屋も広々。温泉もかけ流しで泉質最高!
お宿のアンケートにも記載しましたが、朝食の時間にもう少し早い時間があれば良いのと、お風呂にむかうのに一旦館外に出ないといけないのが、悩ましいかな。(玄関から囲ってしまって階段下まで屋内化できれば…)

人吉温泉しらさぎ荘 女将 高山からの返信

この度は当館にご来館頂き誠に有難うございました。
お部屋についてや温泉のご感想もいただき、私共も大変嬉しく思いました。
おもてなしについてはまだまだ洗練されておらず、たどたどしい面もありご心配をお掛け致しました。
おもてなしその他につきましてはわたくしもスタッフと共に日々成長をしていきたいと思います。
また館内アンケートにもお声を頂き有難うございます。
アンケートのお声を糧にまた反映していきたいと思いますので宜しくお願い致します。
この度は当館にご来館頂き誠に有難うございました。
またのご再館を心よりお待ちしております。

返信日:2024/7/20

女性/60代 夫婦旅行

はなちゃんさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
【先着順】♪『人吉復興キャンペーン』対象プラン♪とっておきの和朝食♪心安らぐ癒し旅【朝食付き】
和洋室 朝のみ 朝/個室利用
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

心落ち着く癒される雰囲気での宿泊・スタッフさんの対応がすばらしい、最高。

定年退職後、好きな旅を巡り数十件のホテル・旅館に宿泊していますが、人吉温泉しらさぎ荘さんは素晴らしかったです。
大災害からの復興に心打たれました。
スタッフさんの対応も素晴らしく、心落ち着く雰囲気での宿泊、静かな個室での朝食も満足。また部屋の冷蔵庫内の飲み物・ビールまで全部ご馳走になり、全てにおいて夫婦で大満足しました。今回、人吉復興キャンペーン旅でお世話になりました。

人吉温泉しらさぎ荘 女将 高山からの返信

この度は当館にご来館頂き誠に有難うございました。
水害からの復興スタートですが、旧施設からの想いはそのままに、建物の安全面は万全に、
また初めていらっしゃるお客様でもどこか懐かしいと感じて頂けるような雰囲気のお宿を目指し、
この度のしらさぎ荘となりました。
重ねておもてなしについてやお食事につきましても大変嬉しいご感想を頂き、感謝で御座います。
初心を忘れず、また更にお客様にご満足いただけるようなおもてなしを模索して参ります。
この度は当館にご来館頂き有難うございました。
またのご再館を心よりお待ちしております。

返信日:2024/7/20

男性/50代 その他

セブンスターさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
【残枠僅か】『人吉復興キャンペーン』対象プラン♪源泉かけ流し温泉で憩う◆癒しの旅【朝夕付】
和洋室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

素敵な時間をすごせました

母の帰省で宿探しをしていたら人吉復興があり露天風呂好きな自分は悩みましたが世話係の姪が「しらさぎ荘」さんが良いというので決めました。総合的に皆大満足の宿でした。食事は姪が初めて食べた鯉の刺身が美味しかったと言っていました。黒樺牛、鮎の一夜干し、鮎の唐揚げ?白米とどれも美味しかったです。温泉の温度(あつ湯好き)もちょうどよくすべすべになりました。部屋もきれいで快適に過ごせました。ただ、どこから忍び込んできたか蜘蛛がいて姪がギャーギャー騒ぎ、蜘蛛逃がし係に任命されました(笑)どこの旅館にも虫はいるので仕方がないのですがね。あと姪が不注意で怪我をしたので絆創膏をもらいに行くとわざわざ探してきてくださり+心配していただきありがとうございました。気分転換弾丸一人旅好きな自分としてはそんなプランがあるとうれしいかな。お世話になりました。

人吉温泉しらさぎ荘 女将 高山からの返信

この度は当館にご来館頂き誠に有難うございました。
またお部屋についてやお料理、おもてなし等につきましても嬉しい高評価を頂き大変感謝で
御座いました。
お料理の中でも鯉の洗いは初めて召し上がった姪御さま、抵抗なくお召し上がり頂き、
また『美味しかった』とのご感想も頂きまして、私共も大変嬉しく思いました。
お肉の黒樺牛は人吉の矢岳牧場で育った牛を仕入れており、また鮎の一夜干しや人吉球磨産のお米など、
野菜は隣町の契約農家より完熟堆肥と農薬不使用のお野菜など、食材は熊本県産、九州圏内に拘い、
地産地消を推進し、日々の仕入れを行っております。
お部屋についてはご滞在中に蜘蛛が出たとのことで大変お騒がせを致しました。
毎日の清掃と室内の点検・整備を行い、また離れの周囲には虫除けなどの散布を行っておりますが、やはりこの時期には虫も活発に活動する季節は否めないようです。こちらにつきましても大変ご心配をおかけ致しました、
またどのような策を講じたら良いか?またスタッフ間でも試行錯誤して参りたいと思います。
この度は当館をご利用頂き誠に有難うございました。
またのご再館を心よりお待ちしております。

返信日:2024/6/10

男性/70代 夫婦旅行

旅行好きさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】ワンドリンク付き♪【二食付き】源泉かけ流し温泉満喫◆癒しの旅
和洋室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

思わぬ再開

宿近くになってここへはかつて来たことがあることに気づきました。10年近く前に、昼食に訪れた場所でした。その時の鯉料理に大満足だったことを思い出しました。水害の被害から再建されて、かけ流しの温泉と、内風呂も温泉かけ流しにひかれての予約でしたから、昼食でお世話になったところと一致しなかったのです。宿に着き、すぐ部屋に案内され、部屋でチェックインの手続きもしゃれていました。部屋は新しく、機能的な配置で使いやすかったです。妻は部屋のお風呂に、私は大浴場に、どちらも使いやすかっし、とてもトロトロのお湯で気持ちよかった。食事は、鯉料理もおいしいのですが、野菜のおいしさに感激でした。自分でも野菜を作っているのでよくわかりました。夕食で大満足でも、がっかりすることが多い朝食ですが、こちらも野菜のおいしさを十分味わい本当においしかった。宿でお世話いただいたスタッフさんも最高です。本当に大満足のお宿でした。ありがとうございました。

人吉温泉しらさぎ荘 女将 高山からの返信

この度は当館にご来館頂き誠に有難うございました。また旧施設からもご愛顧頂いており、
とても感謝です。今回はご宿泊もして頂き、温泉やお夕食につきましても大変嬉しいご感想もお寄せ頂き私共も大変嬉しく思いました。
離れにてのチェックインは駐車場からお部屋へ直行というシステムを採用しており、
こちらはチェックインのお手続きをよりスムーズに、また待ち時間を軽減し、旅疲れの煩わしさからの解放、そしてお部屋でのんびりホッと寛げる、とのこと、ご宿泊頂いたお客様に喜ばれているサービスの一つで御座います。
温泉は泉源も新しく、また豊富な湯量の確保に成功しました。トロトロとした湯は美人の湯としても
日々お客様にご満足頂いている温泉だと思います。
お食事内容につきましてもお褒めのお言葉を頂戴し、嬉しい限りです。日々のお野菜は隣町の契約農家より朝採れのお野菜をお客様にご提供しておりますが、完熟堆肥と無農薬で育てられた旬のお野菜、こちらは体の芯から元気にしてくれるような野菜たちです。
またスタッフへのお言葉も頂戴し、日々の糧にするべくますますお客様にお喜び頂けるおもてなしに
励んでまいりたいと思いました。重ねて有難うございました。
この度は当館にご来館頂き誠に有難うございました。
またのご再館を心よりお待ちしております。

返信日:2024/6/7

女性/50代 家族旅行

みつきさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【先着順】♪『人吉復興キャンペーン』対象プラン♪源泉かけ流し温泉で憩う◆癒しの旅【2食付】
和洋室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

満足!

食事の要望を聞いていただき、美味しく全部いただきました。ヤマメ、鯉、お肉も美味しかったですが、特に八寸の野菜は最高!味付けも九州特有の甘ったるさがなく素材の味が生かされていて美味しかったです。また、朝食のヤマメの干物も頭からガブっと満足の一品でした。
お風呂は露天がないのがちょっと寂しいですが、泉質はとても良かったです。
また、朝から裏の小川沿いを散歩しましたが気持ちよかったです。

人吉温泉しらさぎ荘 女将 高山からの返信

この度は当館にご来館頂き誠にありがとうございました。
お夕食やご朝食についての大変嬉しいご感想も頂きまして感謝でございます。
当館のお野菜は隣町の契約農家から仕入れており、
調理長が朝摘みにて仕入れてきた新鮮な旬のお野菜をお夕食、
またはご朝食としてご用意しております。完熟堆肥・無農薬で育った元気いっぱいのお野菜は野菜本来の野生味のある味とほんのりとした甘味が口の中に拡がり、体の芯から元気になれる自然が育んだエナジーいっぱいの
お野菜です。
また、野菜以外のメニューも素材本来の味を活かしたお味をお客様にお届けしたいという想いで日々のおもてなしに努めております。その中でも山女魚の刺身や自家製の一夜干しはお客様にも大変喜ばれているお一品です。まさしく頭から尻尾までガブリと丸々召し上がって頂いたとのご感想は私共も大変嬉しい限りでございました。
また温泉についてのご感想も頂き有難うございます。現在露天風呂は設けていないものの、大浴場・家族湯共に湧水池に面した配置になっております故、窓を開けて心地よい風も感じて頂けましたら幸いです。
裏の小川の散歩コースは4月末から現在まで夜は螢も飛んでおり、
また自然の美しさを感じて頂けるロケーションですので、都会とはまた違った楽しいひとときをお過ごし頂けましたら幸いです。
この度は当館をご利用頂き誠にありがとうございました。
またのご来館を心よりお待ちしております。

返信日:2024/5/22

女性/60代 夫婦旅行

ごんたさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【先着順】♪『人吉復興キャンペーン』対象プラン♪源泉かけ流し温泉で憩う◆癒しの旅【2食付】
和洋室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

初めての人吉温泉旅

部屋の内湯は掛け流しで贅沢に使えました
お湯もなめらかで、とても気持ち良かったです
夕食は、鯉料理や山女、お肉と食べきれない程でした
従業員の皆さんも気持ちの良い接客でした
機会が有れば再度利用したいと思います

人吉温泉しらさぎ荘 女将 高山からの返信

この度は当館にご来館頂き誠に有難うございました。
また温泉やお夕食、そしておもてなしについての大変嬉しいご感想も頂き感謝でございます。
かけ流しの温泉は復興と同時に新しく掘削を試み、旧施設にも増して、滑らかとろとろな温泉を
確保することが出来ました。こちらも大変皆様にお愉しみ頂いている様で、私共も嬉しい毎日でございます。
お夕食は鯉はご提供する直前に活き〆したものを、また山女魚の塩焼き、中でも山女魚の
お刺身は初めて食される方が多く、こちらも館内アンケートにて上位を占めるお一品でございます。
また黒樺牛は人吉は矢岳牧場育ちの牛を仕入れておりまして、
お野菜と共に地産地消を推進している当館ならではの食材を日々ご用意しております。
そして、おもてなしに付きましてもご感想を頂き、大変感謝です。このようなご感想を頂いたことにより
スタッフ一同の日々の糧となることと思います。
また是非ご機会頂けましたら是非ご再館くださいませ。
この度は当館をご利用いただき有難うございました。
またのご来館をスタッフ一同心よりお待ちしております。

返信日:2024/5/17

男性/50代 夫婦旅行

メガネさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【先着順】♪『人吉復興キャンペーン』対象プラン♪源泉かけ流し温泉で憩う◆癒しの旅【朝夕付】
和洋室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
2
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

10年後ならしんどいかも

朝食と夕食であまりにも差が生じるのは良くないと思うが、晩御飯の品数の多さには驚きとともに食してみて感動しました。盛り付け方、絶妙な量、お肉料理が後半に続きますがすべておいしくいただきました。お風呂は専用風呂があるので落ちつけるのは良いが屋根付きとはいえ外階段を使って移動するのは高齢者には厳しいかも。客室が5つのおもてなしを重視している宿と思います。再建して間がないようですがバリアフリー化を進めればもっと良い宿になることでしょう。

人吉温泉しらさぎ荘 女将 高山からの返信

この度は当館にご来館頂き誠に有難うございました。
お夕食やおもてなしについてのご感想も頂き、大変感謝で御座います。
豪雨災害から復興致しまして約1年が経ちました。皆様のお力添えのおかげで、
また新たにお客様をお迎え出来る日々を嬉しく思う毎日で御座います。
設計段階では色々な難題を考慮してこの度のグランドオープンとなりましたが、
同じ地に復興することから有事の際を踏まえ、二階にお部屋やフロントを構えた経緯が御座いました。
また、駐車場からそのままご案内できる離れのお部屋には内湯を備えており、ご用途に合わせて
チョイスして頂けるように配慮を重ねている次第です。
完全なバリアフリー化な施設にする為にはクリアせねばならぬ事もありますが、万人のお客様に
「来てよかった」と思って頂けるお宿を目指し、これからもスタッフ一同切磋琢磨していきたいと思います。
この度は当館をご利用頂き誠に有難うございました。
又のご来館を心よりお待ちしております。

返信日:2024/5/16

女性/30代 夫婦旅行

カフェラテさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
-豪雨災害から復興-令和5年4月新設グランドオープン♪【二食付き】源泉かけ流し温泉で憩う◆癒しの旅◆
和洋室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

全てが最高でした!

滞在の全てに大満足です。ぜひおすすめしたいお宿のひとつですのでクチコミを投稿させていただきます。自身もまた必ず泊まりたいと思っています。お宿の周りも館内もとても静かで、ゆっくり時間が流れました。お料理がとっても美味しく、特に味付けが丁度よく感動しました。手が込んでいながらも、素材の味が生きたあっさりしたお料理は、たくさんのおしながきにも関わらず、食べ終わったあともすっきりした気持ちで大変満足しました。特にお野菜が美味しいと感じました。また、ヤマメが大好きでよく食べるのですが、ヤマメの一夜干しは初めてでした。食べることができて大変嬉しかったです。楽しみにしていたお風呂も最高でした。人吉温泉の炭酸泉を満喫できて、本当に満足です。ベッドのマットレスが個人的に丁度よい硬さで寝心地がよかったです。ありがとうございました。また来ます!

人吉温泉しらさぎ荘 女将 高山からの返信

この度は当館をご利用頂き誠に有難うございました。
またお料理や温泉、その他沢山のことについての大変嬉しいご感想を頂き有難うございました。
お料理は季節のものと土地のものを合わせて、素材の味を活かして
調理長が日々試行錯誤してご用意しております。八寸のお野菜に添える味噌も自家製ですが
季節によって、ふきのとう味噌・柚子味噌または猪味噌に変わります。お野菜は当館の契約農家
にて愛情込めて作られた完熟堆肥・無肥料無農薬のお野菜です。野性味のある野菜本来の味に、
後からほんのりとした甘みが特徴のお野菜です。
また朝食の山女魚の一夜干しも同じく自家製、こちらは頭から尻尾、皮まで丸ごと
ガブリと召し上がって頂ける一品でして、館内アンケートの上位にランクインする
お一品です。季節に合わせて食材等も日々変えて、ご用意しておりますので、
またご機会がございましたら是非ご来館頂けますと嬉しいです。
この度は当館にご宿泊頂き有難うございました。
またのご再館を心よりお待ちしております。

返信日:2024/5/6

ページの先頭に戻る
[旅館]人吉温泉しらさぎ荘 じゃらんnet